ふにゃふにゃフィロソフィー

真の父親とは、男とは何かを考えるブログです。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

妻のどうぶつの森における野望が明らかになった

「奥方」こと私の妻は「どうぶつの森」が好きすぎてヒジョーにキモチワルイ、ということは以前書かせていただきました。 hiderino-akihito.hatenablog.com あつまれどうぶつの森を手に入れた どうぶつの森マスターこと我が奥方は 同梱版の抽選に華麗に当選し…

ゆるいラジオの軌跡

※ラジオなのでご理解あるかただけどうぞ。 無気力なヒト (id:mysl)さんがホストを務めるラジオ、 「ゆるいラジオ」に登場させて頂きました。 www.youtube.com 番組に参加するにあたり、 思いのほか「ハードルが低かった」ので、 その記録を残そうというのが…

ベストフレンド

心が動くのは嫌だと思ってた。 自分は自分の為だし、 誰かに揺さぶられるのは なんだか汚らしい気もした。 夏の盛り。 面倒な感情は高い空にでも 放り投げたくて、 無気力な顏をしながら、汗を拭いた。 人付き合いくらい一旦はなおざりにしたい、 だって夏な…

創作物創作者の苦悩

今から20年程前に私はホームページを開設(開設ってのが古めかしい)してました。 当時はADSLがどーだか、FTPがどーだか言って、 よくもまぁあんなに面倒な事やってたなと思うのです。 主に当時バンド活動していた私の宣伝用HPだったわけですが、 オマケとし…

自分の本性を知って泣いた

時計は午前二時だった。 何故か号泣していた。 悲しい気分だったし、 謝りたい気分だった。 思考の洪水。 畜生、眠れやしない。 10年ほど前、我が子がマイコプラズマ肺炎の疑いとドクターに言われ、 急遽入院することになった。 奥方は病院に寝泊りの「つき…

息つぎで音楽を見る

90年代、懐かしのミュージック。 そんな番組に、私が中学生の頃に人気があったロックバンドなどが出ておりました。 結成何十年とか、再結成とかで今では見る影もない彼らが当時の唄をうたっている。 ミョーになつかしさが無いのは、 歌い方を崩してしまって…

20時45分

ドアを開けると客はいなかった。 無理もない。 この店はたった今開いたばかりなのだ。 こんな早い時間からバーで飲む奴もいないだろうから、 と狙って来てみたらまさにこんな感じだった。 ージンバックを。 「ジンベースでしたらジントニックならあるのです…