ふにゃふにゃフィロソフィー

真の父親とは、男とは何かを考えるブログです。

好き勝手書いている方が性に合ってるわ

私が当ブログをスタートさせたのが2018年の9月。
ブログをイチ読者としてはもっと前から見ていたのですが、 自分で書こうなどと考えたのは2018年2月頃。

世の中が「確定申告」でバタバタしている頃、税金関係の書籍を険しくわかったような顔でうんうん頷きながら立ち読みしてましたらね。

見つけたんですよ、変な本。
なんだ、この入り方

みなさん、片桐はいりですか?
日照ノ秋人です。

勤め先の業績悪化と、お得意様からのご提案で独立を考えていた時に、 税金関係の書籍の中からこんな本をみつけました。

f:id:hiderino-akihito:20190101143620j:plain

アフィリエイトとは

ベタですいません。

元々、そんなワードは私の人生の中にはなかったのですよ。
今思えば、なぜそのコーナーにあったか不思議なのですが、 税金関係の本の中から見つけた「アフィリエイなんとか」という本を初めて見て、

「うわ~、胡散クサそぉ~」

と思ってました。

結婚指輪詐欺師の会社に潜入し、軽く軟禁されたこの私。
胡散臭いのが大好きなのです。

早速その本を購入し中を見ると、なにやら 「染谷さん」という「カレーメシ」だか「ブログ飯」だか 知らない人が、健やかな笑顔で導いてくるのです。

「儲かるよ~儲かるよ~、かくかくしかじか儲かるよ~」と。

石橋をたたき壊し、自分で石橋を作った上で端ではなく中央を突破したいこの私。

そんな軽い言葉に影響されるワケ・・・ないじゃないですか。
(なんだその間は)

ブログをスタートさせる

その「染谷さん」には申し訳ないんですが、「そんなにうまく行くわけが無いだろう」と思っていた私。

文章力も無いのに始めてしまうのです、ブログを。

世の中にはブロガーやらユーチューバーやら、企業の広告費を飯の種にする人たちがワンサカいて、飽和状態なのは素人目にもわかること。

最初から「お金儲け」で、目が「¥マーク」のブログは気持ち悪いだろうなと思っていたので、無料ブログで始めます。
※すいません、Proの方は皆金儲けと思っていたのです当時。

はてな」にしたのは「染谷さん」という方の健やかな笑顔に乗っかったのは事実です。 時にはカレーメシを食べながら書きましたよ。

すると、いろいろなところで歯がゆいところが出てきました。

ここをいじくりたいのに、「Proは利用してません」などとお金を要求してくるのです。 本当に上手いことやりますね、「はてな様」は。

すると、私の中の「ワル染谷」がささやくのですよ。

「Proの料金くらい簡単だよ、A8だよA8」と。

ああ、なるほど。

Proの料金とドメインの料金くらいならなんとかなるんじゃないかと不肖日照ノ、 うっかり乗ってしまいそうになるわけですよ、文章力もないくせに。
※Proくらいの料金、払ったらどうだと言わないでください。お金無いんです。

言論統制

「染谷さん」には申し訳ないが、ブログで飯を喰らう発想が元々ないので、小銭を稼ぐ「ワル染谷」の方に なびいてしまった私約一名。

貧乏くさいな~と思いながら、ひととおり勉強するわけですよ。

そうするとブログ界というものがだんだん見えてきました。
その道で本当に飯を喰らっているのかは微妙にわからないけれども、イケダパヤパヤさんとかヒトデパヤパヤさん等の存在を。

瞬間的にこう思ったのです。
「これは怪しいな」と。

また、グーグルアドセパタクローとかっていう謎の広告費を得るために「対策!」なあんて記事もちらほらあって、

過激な言葉や汚い言葉を書いてはいけないんだ、 審査には通らないんだ、 ポップコーンの少年もメールに乗って飛んでこないんだ、つまりお金を稼げないんだ。
という「言論統制」みたいな事まであることを知ったわけです。

怪しい、言論統制、ポップコーン・・・。

私の心はそこで決まったのです。

しょうもない理由でくだらない記事を書くことができないなら、 その「しょうもないこと」をしなきゃいいじゃないか。

お金儲けを意識するあまり、冷たく熱の無い記事を書くのはブログとしてつまらないじゃないか、と。

ヤル気満々で挑戦的な記事も避けるようになった

ツイッターでも同じなのですが(ツイッターも同時にはじめました) お金儲けをヤル気満々で、挑戦だ!挑戦だ!と鼻息荒い人たちが大量にいることを知り、あまりにも自分の挑戦的な言葉をわざわざ周りにひけらかしている行為に、いよいよ嫌になってきた感はあります。

周りに言いふらさなきゃ動けないのか?
周りに「いいね!」されなきゃ動けないのか?
周りにひけらかす時間があったら、そんなことに時間を使わないで、黙々と挑戦し続けた方が目標達成できる確率は増えるだろうに。

同時に、お金儲け!お金儲け!という事にもこちらが目にすることが 嫌になってきたなぁと思うようになりました。
そんなことにヤキモキするなんて、私もジジイなんだなぁと自覚するのですが。

人間って不思議なもので、みんなお金大好きなくせに心の底ではお金を憎んでいるものらしいんです。
お金に人生が振り回されたりしますもんね。

そして、その「お金を憎んでいる」という心理が、怪しい商売などに傾倒しない 「自己防衛の心」となるため、うかつに悪事に乗ったり、 他人の悪意に乗っかったりしなくなるはずなのですが、 今のSNS界ではあまりにも「勝ち目のない怪しい儲け方」や、 「他人が儲かる悪意だらけの儲け方」に、ワレも乗っかろうとしている人があまりにも多いと感じるんですね。

結局は今の仕事にプロ意識も継続意識も見いだせない為に、 ブログで儲けている誰かさんを儲けさせる片棒を担ぐことで、 ワレもうっかり儲かる仕組みを作りたいっていうマルチ商法的発想に傾倒している人にこのジジイ、将来を案じてしまうのです。

そのパワーがあったら別の事で儲けられるじゃないか、と。

死なないように好き勝手書く

読む人を意識するあまり、パターン化、定番化されてしまった文章がブログ界にあふれすぎていて、 いよいよそれに対するアレルギーというかアンチテーゼというか「もうおなかいっぱい」感が出てきてるような気がします。

私が読む記事は、どちらかというと目が「¥マーク」でない方が書く記事を読むことが多くなってきましたから、私の体からの拒否反応が現れているのではないかと思ってしまいます。

ただ少しは読む人のことを考えないと、以前のはてな事件にもあるような事が起こってしまうのでは、とも思っています。

つまりは「ふにゃふにゃ」であることが、私の意識する唯一の意思かもしれません。

と、私がわざわざ文字にする必要はないのですが、 最近の私の記事はかなり「ふにゃふにゃ感」が出てきたと思えてきました。
くだらないことばっかり書いているし、「子育て」や「夫婦」はおざなりに、 ましてや「男とは」なあんてまったく書かなくなってしまったし。

私的ブログの活用方法

私が「子育て」とか「夫婦」とか書いたり読んだりするのは、 他のブログ(特に主婦の方)から、自分の妻の心を読みたいからなんです。

旦那には「こうしてくれたら助かる」とか、「こうしてほしい」とか、 心の声的なブログが私にとっては金儲けより大変役に立つのです。

男ってバカですからね、女性の気持ちをどうしても汲んでやれないんですよ、男は臭いし。
きっと妻が大好きなんですね、ワタシ。

マトメ

長々と書いていてなんだかアレですが、結局は

私は私の妻が大好きである。

ということみたいです、なんだそりゃ。
なので、今年の抱負とは(こんなベタなこと書きたくないけど) 熟年離婚のきっかけを作らないこと、熟年離婚の種を撒かないこと。

で、あります。

休みのひと、私のブログなんて読んでないで休んでください。
仕事の人、お疲れさまです。あなた様のおかげでみんな休めてます、ありがとう。